マンドラ修理
以前に頂いたマンドラですが、実はアームレスト部が壊れてました。
と、まぁ無残な姿でございます。
アームレスト部を剥がしてみました。
瞬間接着剤を使われてたようですねー
剥がしたアームレスト部の裏側です。惨いもんですなー
その後、ドレメルルーター君の活躍で瞬間接着材等を削りとりまして、
新たな接着面を綺麗にしました。
エポキシ接着剤をコネコネしまして、接着ですー
接着したものの隙間、段差がありましたので、エポキシに木の削りかすを混ぜ混ぜしまして、パテの代わりに、、、
その後はサンドペーパーの出番です。
340番~400番位で形を整えました。
写真はシーラーを筆で塗り終えた後やったと思います。
小面積でしたがスプレーでクリアーラッカーを塗布する事にしました。
ミイラ男のように古新聞でグルグル巻きです。
600番~1000番の耐水ペーパーで磨いては塗装を繰り返しました。
ジャーン、出来上がり。
あー面白かった
最近のコメント